HOME>NOAH>ノアで中国旅行(車中泊旅行)
>3日目
ノアで中国旅行3日目
(2005/08/08のスナップ写真)

道の駅「よがんす白竜」にて車中泊しました。

白竜湖湖畔にある道の駅で、静かな所です。

比較的涼しい場所です。網戸&扇風機でぐっすり。
車中泊ではこのようなレイアウトで寝ています。

早朝の広島平和記念公園です。

「原爆の子の像」はガードマンが見張っていました。

原爆ドーム(広島県物産陳列館)

広島に投下された原爆「リトルボーイ」の模型。意外と目立たちません。
長崎原爆資料館でファットマンの前でVサインを出して記念撮影している白人の子供がいたのを思い出しました。

爆心を示す模型。

宮島に渡る前に広島風お好み焼きを食べました。
うどんとイカ天入りを選択。

宮島に渡ると飢えたシカが群がってきます。

子供達にいじられるシカの子供。

もみじ屋はろうきてぃ

巨大しゃもじ

世界遺産「厳島神社」。台風の爪跡が痛々しい状態でした。

もみじ饅頭を買うと店内で食べさせてくれるところが多い。お茶も出してもらえます。
ここでは中庭の鯉を見ながら休憩できます。

別の店でも店内でもみじ饅頭をいただく。味も様々なものがあり、やはり作りたてが美味しい。

しゃもじ屋さんでしゃもじの手紙を書く。

レトロ風のポストに投函。

台風の被害に遭う前の錦帯橋に行きました。河原にある無料駐車場。

思ったより幅が広い印象です。

渡っても何もないので、精神的に疲れたらしい。

滑りやすい河原で遊ぶ子供達。この直後に尻餅をつきました。

中国地方では有名らしい「いろり山賊」。
恒例の七夕祭りだそうです。

噂どおりの縁日的なにぎやかさ。
よい感じの怪しさです。

太鼓は叩き放題。

店内の中庭には滝や社や石像が。

受付で注文を済ませて、店内の好きな場所で待つ方式。

店内には生きた虫のアクセサリーが。

でかい山賊にぎり。食べ方がメニューに書いてあった。

うどんは美味しいが少なめ。

でかい焼き鳥。竹串に刺してある。皮がパリッとしていて香ばしい。

店を出たら日が暮れていました。

ライトアップされて怪しい雰囲気が倍増です。

駐車場は満車でかなりにぎわっている様子。
2日目←3日目→4日目
