HOME>NOAH>ノアで中国旅行(車中泊旅行)
>5日目
ノアで中国旅行5日目
(2005/08/10のスナップ写真)

道の駅「蛍街道西ノ市」。できたばかりらしい。

本州最西北端にある川尻岬。

車内ではこんな感じで子供達が寝ている。

朝日の中をドライブ。

棚田が点在している。

「籠宮の潮吹き」にて。波が無いので潮吹きは見られない。

「元乃隅神社」赤い鳥居がいっぱい。

長門湯元温泉「恩湯」。少し遅れたら翌日の祭りの準備で駐車場が使えないところだった。

仙崎にある「みすゞ公園」

萩城城下町

萩焼ぎゃらりぃ彩陶庵

夏みかんゼリー

津和野の殿町通りでコイにエサをやる。

コイのエサを売っているところにあった教会。

教会の中には畳が敷いてある。和洋折衷か。

津和野の鷺舞

津和野のコイ像

帰り際に殿町通りでノアと記念撮影

太鼓谷稲荷神社

太鼓谷稲荷神社の正面

太鼓谷稲荷神社の裏にもお供え所がある。

太鼓谷稲荷神社からSLが見える。

意外と近くを走っている。

朱塗りの鳥居が続く。

果てしなく続く。

小屋原温泉「熊谷旅館」
細い道を結構長く走ると到着。

貸切風呂が4つあり、一番奥とその隣に男女別れて入浴。
部屋ごとに浴槽が若干異なる。温泉成分が固着し鍾乳洞で入浴している雰囲気。

お湯は微炭酸系のヌル湯で、お湯をかきまぜると炭酸の泡が出てくる。
お湯の出口は隣とつながっており、子供達が覗いたり、声を出して遊んでいた。

夜の旧JR大社駅舎にて。
4日目←5日目→6日目
